紀北町商工会
  • 熊野古道カード
  • 青年部ブログ
  • 女性部ブログ
  • お問い合わせ
トップページ > 事務局ブログ

2010年9月30日

有田みかんの伝道師、インターネットでみかんを日本一売る男がビジネススクールに登場!!

10月4日(月)、19時より開講式を迎えるビジネススクールの最初の講座は、和歌山をこよなく

愛する有田みかんの伝道師、インターネットでみかんを日本一売る男、上野真歳氏の

『都会に負けない地方発信型ビジネスモデルの作り方』からスタートする。

ブログ用 有田みかん.jpg

上野氏は、現役で物販系の会社運営にたずさわりながら、経営コンサルタント、マーケティング

プロデューサーとして中小零細企業から大企業までのアドバイスを行っています。

株式会社BUNZA 代表取締役社長・株式会社とち亀物産 代表取締役社長として、先代から

受け継いだ「地方食品卸」の将来に不安を感じたのがきっかけとなり、ネットショップを皮切りに

日本全国への販路拡大に成功。

一冬に5万箱 (トラック250台分)を販売する蜜柑をはじめ、地元特産品を売りまくる。

ECショップオーナーや中小企業経営者の要望を受け、2003年からコンサルティングをスタート。

メーカーや飲食店からIT系企業まで多岐にわたるコンサルティングのほか、IT系上場会社や

地方自治体、大学、異業種交流会での講師、また地元AMラジオ局のレギュラー

パーソナリティーとして、週に一度の番組を担当しています。

 

2010年9月29日

特許相談のご案内

21世紀は「知恵の時代」と言われていますが、「特許」は人間の知恵・知識の結晶であり、

我々の生活の中のいたるところでたくさん活用されています。


あなたのアイデアが特許になったとしたら、競合に対する優位性やビジネスで生み出す結果は

大きく変わります。

いいアイデアがひらめいた!優れた製品を絶対に真似されたくない。

会社のロゴマークを一新した!など、知的財産権(特許・実用新案・意匠登録・商標等)について

お考えの方は、10月4日に紀北町商工会にて特許相談を実施致しますので、

是非ともご利用下さい。 ブログ用写真 特許相談.jpg

2010年9月28日

紀北町商工会、職員研修開催!!

9月27日(月)に紀北町商工会では職員を対象に研修会を開催しました。

ブログ用写真 職員研修会.jpg

講師として、元大阪府商工会連合会事務局長の三好正和氏をお迎えして「商工会をどうするか」

というテーマで講義いただきました。


ブログ用写真 職員研修会2.jpg

三好氏は大阪府の厳しい財政状況を説明、それに伴う商工会への補助金の段階的な

削減経過を軸に商工会の仕事に対する大阪府の評価方法の変化、商工会に対する

大阪府の求める姿を説明。その厳しい環境に打ち勝つ事の出来る商工会職員や

商工会業務のあるべき姿について講義をいただきました。職員にとって重要なテーマであり

全員が真剣な面持ちで受講していました。


ブログ用写真 職員研修会3.jpg

参加者は紀北町商工会全職員のほか、三重県商工会連合会の古井事務局長、

東紀州地域内商工会の経営支援員の皆さんにも出席いただきました。

2010年9月17日

職場の健康づくりに!!

ブログ用 健康診断.jpg

職場の健康づくりの一環として労働局の規定項目に対応した健康診断を四日市社会保険病院の

ご協力のもと11月下旬~12月中旬に実施致します。

近年では、当会事業の中国人研修生の受診もあり、4日間で約260人が受診しています。

是非、この機会に受診していただければと思います。

2010年9月16日

10月4日より、ビジネススクール はじまる!!

ブログ用 ビジネススクール1.jpg

東紀州商工会広域連合では、昨年度までの地域力拠点事業に代わり、新たに中小企業応援

センター事業の指定を受けて、当地域の小規模事業者の経営力向上のため、事業者の抱える

課題解決に向けて、相談事業、専門家派遣事業、情報提供事業を実施致しております。

今年度、ビジネススクールでは、日頃、地域小規模事業者と情報を共有し、事業者の直面

している課題について身を以って把握・理解している商工会経営支援員がそれらの課題に

精通していると考えられる事業経営者や専門家を全国から自分で探し、それらの問題点を

伝えるなど、直接交渉にて講義をお願いするという今までにない講師選定を行っております。

ブログ用 ビジネススクール2.jpg

来る10月4日(月)19:00からの開講式には、"和歌山をこよなく愛する有田みかんの伝道師、

インターネットでみかんを日本一売る男"上野真歳氏が講演。2月の三重県が誇る井村屋製菓

株式会社の代表取締役・浅田剛夫氏まで「インターネット・マーケティング戦略」「実戦流通戦略」

「ビジネスマナー」「実戦経営戦略」「実戦販路開拓」の5コース、16講座を実施致して

まいります。

当ブログでも随時、ご案内していきますが、会員事業者以外の皆さまの受講も可能ですので、

ご興味をお持ちの講座がありましたら是非ともご参加下さい。お問い合わせ・お申込みは、

東紀州商工会広域連合(℡:0597-47-0576)まで。

2010年9月10日

全国展開支援事業が始まりました!!

本年度も、国の「小規模事業者新事業全国展開支援事業」【中小企業庁・直轄補助事業】の

採択を受け、7月12日に第一回実行委員会を開催し、事業がスタートしました。

事業タイトルは「土産(土法+他法)=きほくご当地銘品&グルメ=地産他消」です。

やる気のある「食べもの」関連事業者を支援することで、事業者がスクラムを組み、豊富な

地域食資源と併せて相乗効果が発揮できる連帯システム「紀北町ご当地銘品&グルメランチ

創造コンソーシアム」を都市圏大手旅行社と組織して、各種事業を展開します。

地域の伝統技術(土産土法)でつくったものに新たな手法(土産他法)を外から柔軟に取り入れ、

域外の人に食べてもらえる、買ってもらえる(地産他消)商品開発に取り組んでいきます。

現在、実行委員会のメンバーであるフードコーディネーター・嶋田潤治氏の専門家支援により、

旅行会社などを対象としたグループや団体向けの昼食及び弁当の開発をはじめ、

物産開発にも取り組んでいます。

全展ブログ04.jpg 全展ブログ01.jpg 全展ブログ02.jpg 全展ブログ03.jpg

2010年9月 2日

都市部の学生たちが"まちづくり"に興味を!!

今年4月から紀北町紀伊長島区古里の民宿『紀伊の松島』で来年1月までインターンシップとして

働いている埼玉大学教養部3年の鎌田 諒さんが"東紀州まちづくり人に学ぶ旅"と題し、都市部の

同年代の若者に紀北町のことを知ってもらおうと企画し、自分のブログで呼びかけ開催。

都市部の学生たちが

9月1日、神奈川、滋賀、愛知から訪れた学生は鎌田さんの案内で、道の駅「紀伊長島マンボウ」を

訪れた後、当会で西村局長より商工会がこれまでに取り組んできたことなどの話を聞きメモを

取るなどして真剣に聞き入っていました。


都市部の学生たちが

参加した学生からは「商工会でのお金をかけない創意工夫に驚いてばかりです。」と感心してもらえたようです。

2010年9月 1日

県内27チームが参加!海山カップ ソフトボール大会!!

紀北町のソフトボールチーム「海山クラブ(浅川 研会長)」主催の第7回海山カップ小学生ソフト

ボール大会が8月28日(土)~29日(日)、海山区相賀の海山グランドをメイン会場に

開催されました。

大会は県内27チームが参加しての2日間のトーナメントに熱戦を繰り広げました。

県内27チームが参加!海山カップ ソフトボール大会1.jpg

今年度、同大会は財団法人こども未来財団の商工会等児童健全育成活動事業採択を受け、

当商工会共催事業として実施しました。

県内27チームが参加!海山カップ ソフトボール大会2.jpg

例年にも増す猛暑の中、子供たちは練習してきた持てる力を存分に発揮しました。